Quantcast
Channel: 2443 強調が強要に? へのコメント
Browsing latest articles
Browse All 6 View Live

がんちゃん より

感謝したい時に感謝することこそが一番の感謝だと思うのですが… これでは「母の日以外は感謝する必要なし」という解釈もできそう?

View Article



兵 より

バレンタインのゴディバも、年末年始のビックカメラも、花屋もみんな同じなのさ。 戦略会議とかでどこか花屋の営業部長が「今年はこれでいきましょう」とかってんで決められたなかを我々は生きてるわけで。 自主的に選択してるようで、実はどこかの営業部長が決めた動きをしてしまうんだよね。 そうそう昨日私は実家に帰ってたんけど、例に漏れず父はカーネーションの鉢植え、私は花束を渡したよ。お母さんすごい喜んでた。...

View Article

マーオブジョイトイ より

まぁ、バレンタインとかクリスマスとかは日本になかった文化ですから、母の日、父の日は似たようなものですね。 早い話が花屋の策略です。(クリスマスもバレンタインはお菓子・おもちゃ会社ですけど。) 俺は母親に徳永英明のCDをTSUTAYAで借りて、CDに焼いてプレゼントしました。 軽いプレゼントでも気持ちが伝わればいいと思いますね。

View Article

ろん より

≫ がんちゃん 最近の盛り上げ方に無理を感じてしまったんですよね。 ≫ 兵ちゃん そうだね、受け取る側が喜んでくれれば、それでいいのかも。 確かに、日曜日は、ふだん花なんて全く縁のなさそうな、 若いお兄ちゃんとか、おじいさんなんかも花束を持って 歩く姿を見かけて、それはそれで「なんかいいな」と思ったよ。 ≫ マーオブジョイトイ さん 徳永英明の曲をプレゼントするなんて、マーオブジョイトイさんの...

View Article

モチモチ より

慣習としては良いですが、仰るとおり「強制」感が強くてあまり気分良くありませんね。 1つのきっかけとして、じゃぁ家族で一緒に食事しましょう。とかコミュニケーションが発生するなら歓迎ですが、社交辞令のように送ることに意義があるようなもんなら考えもんです。 逆に貰えなかったら気分を害すくらいの雰囲気ではないですか。

View Article


ろん より

≫ モチモチ さん 貰えなかったら気分を害すくらいの雰囲気…ってのは、 まさにそうです。「もらって当然」、「あげて当然」というのは、 ちょっと違うと思うのです。 最近はちょっと行き過ぎている感が否めないです。

View Article
Browsing latest articles
Browse All 6 View Live


Latest Images